へら鮒釣りの専門雑誌
「へら鮒」
へら鮒社発行
注文 NO |
発行年月日 通巻NO、 |
内容 | 価格 | 状態 |
H 96 |
79年1月号 14巻1号 |
関東・有料釣り場総ガイド | × | C |
H 97 |
79年2月号 14巻2号 |
厳寒期は絶対 オダ釣り場12選 | × | C |
H 98 |
79年3月号 14巻3号 |
早春の好狙い場13選 | × | C |
H 99 |
79年4月号 14巻4号 |
四月に絶好 好狙い場12選 | × | C |
H 102 |
79年7月号 14巻7号 |
梅雨シーズンの好釣り場10選 | × | C |
H 103 |
79年8月号 14巻8号 |
富士四湖のこれまでの傾向と 今後の予想 |
× | C |
H 108 |
80年1月号 15巻1号 |
釣り堀の底釣り必釣法 | × | C |
H 109 |
80年2月号 15巻2号 |
釣り堀の底釣り必釣法(続) | × | C |
H 110 |
80年3月号 15巻3号 |
関東の主要釣り堀一覧(最終回) | × | C |
H 115 |
80年8月号 15巻8号 |
技術の山上湖と夏に人気の 平場11選 |
× | C |
H 120 |
81年1月号 16巻1号 |
グルテンとオカユ餌の効用 | × | C |
H 121 |
81年2月号 16巻2号 |
グルテンとオカユ餌の効用(続) | × | C |
H 122 |
81年3月号 16巻3号 |
グルテンとオカユ餌の効用(完) | × | C |
H 125 |
81年6月号 16巻6号 |
山上湖開幕 初夏の好狙い場9選 |
× | C |
H 126 |
81年7月号 16巻7号 |
夏の釣りを制覇する、 西湖の釣りのすべて |
× | C |
H 137 |
82年6月号 17巻6号 |
あなたはロングウキ派・・それとも | × | C |
H 138 |
82年7月号 17巻7号 |
あなたはロングウキ派・・それとも | × | C |
H 144 |
83年1月号 18巻1号 |
魚のバレの原因は・・・ 竿の調子徹底追及 2 |
× | C |
H 211 |
96年8月号 31巻8号 |
NO、368 へらウキの上手な使い方 両ダンゴの宙釣りを円良田湖で実践! |
350 | B |
H 212 |
96年9月号 31巻9号 |
NO、369 食い渋り対策 人知れぬ静かな地に野釣りの魅力あり 知られざる隠れた釣り場 |
350 | B |
H 213 |
96年10月号 31巻10号 |
NO、370 秋べらを楽しむための 野釣りトレーニング 野釣り場漫遊記ー新八間川 |
× | B |
H 214 |
96年11月号 31巻11号 |
NO、371 両ダンゴの宙釣り・総まとめ 伊藤洋一 マル秘ファイル/谷和原大沼 |
350 | B |
H 215 |
96年12月号 31巻12号 |
NO、372 晩秋は良型が揃う 深宙釣り・ラストチャンス ビルドアップセミナー/清遊湖 小池忠教 |
× | B |
H 216 |
97年1月号 32巻1号 |
NO、373 管理釣り場をやさしく釣ろう(小平正直&戸張誠が解説) ウキの動きをリアルに再現 こだわりの地合作り 小池忠教 |
× | B |
H 217 |
97年2月号 32巻2号 |
NO、374 冬の釣り堀、管理池で役立つ ウドン釣り教室(入門編) パフェクトマニュアル/高木昭生 こだわりの地合作り/小池忠教 |
× | B |
H 218 |
97年3月号 32巻3号 |
NO、375 極度の冷え込み&強風時 悪条件にはこう対処 比べてみたらこうなった 中通しオモリについて |
350 | B |
H 219 |
97年4月号 32巻4号 |
NO、376 ’97年カーボンロッドカタログ 必釣!虎の巻・野田幸手園/石井旭舟 |
350 | B |
H 221 |
97年6月号 32巻6号 |
NO、378 へら鮒釣り・お役立ちフレーズ集 知られざる隠れた釣り場/長熊のセキ |
350 | B |
H 222 |
97年7月号 32巻7号 |
NO、379 紀州の竹竿・誌上カタログ@ 楽しきかな野べら釣り/小平正直 |
× | B |
H 223 |
97年8月号 32巻8号 |
NO、380 紀州の竹竿・誌上カタログA 必釣!虎の巻・精進湖/石井旭舟 |
× | B |
H 224 |
97年9月号 32巻9号 |
NO、381 紀州の竹竿・誌上カタログB カラーガイド:真夏でも釣れる東京近郊の5河川 |
× | B |
H 225 |
97年10月号 32巻10号 |
NO、382 紀州の竹竿・誌上カタログC こだわり地合作り・三島湖/小池忠教 |
× | B |
H 226 |
97年11月号 32巻11号 |
NO、383 人気へらウキカタログ’97 完全スコアで釣り方解説・へら鮒釣りホームページ |
350 | B |
H 227 |
97年12月号 32巻12号 |
NO、384 人気へらウキカタログ’97 その2 野釣り場のスケッチ・川田池/北川穂積 |
350 | B |
H 228 |
98年1月号 33巻1号 |
NO、385 新べらはこうして釣ろう 伊藤洋一・糸井日出男他 へらエサ活用マニュアル/石井旭舟 |
350 | B |
H 229 |
98年11月号 33巻11号 |
NO、395 「魚の状態を知るシグナル」ウキの使い分けを検証する へら鮒釣りビギナーズウェイ/将監 |
× | B |
H 242 |
99年4月号 34巻4号 |
NO、400 名手たちの仕掛け作り(トラブルがなければ釣果も伸びる) へらエサ徹底使いこなし術/ダンゴの底釣り |
× | B |
H 243 |
99年5月号 34巻5号 |
NO、401 印旛沼水系の乗込み場 列島縦断・旅するカメラ/茨城県竜ヶ崎周辺 |
× | B |
H 244 |
99年6月号 34巻6号 |
NO、402 眠っていた竹竿が蘇る もう一つの合成竿 競技会 実釣レポート/三島、豊英湖 |
× | B |
H 245 |
99年7月号 34巻7号 |
NO、403 ツボが分かれば釣果倍増 ヤマの釣りを楽しもう 印旛水系 ウキウキ釣りランド へらエサ徹底使いこなし術バラケマッハ |
× | B |
H 246 |
99年8月号 34巻8号 |
NO、404 ガンガン利用しよう へら鮒釣りホームページ集 ビギナーズ ウェイ/オモリベタの底釣り |
× | B |
H 247 |
99年9月号 34巻9号 |
NO、405 水質浄化作戦スタート 蘇れ!手賀沼 ツボが分かればステップアップ/小平正直 |
× | B |
H 248 |
99年10月号 34巻10号 |
NO、406 ベテランに聞く「傾向とブレンド術」この秋のダンゴエサ カーナビ・隠れた釣り場釣り歩き/東松山周辺 |
× | B |
H 249 |
99年11月号 34巻11号 |
NO、407 特徴を知って釣果アップ へらバリの使い分け へらエサ応用術・津風呂湖編/石井旭舟 |
× | B |
H 250 |
99年12月号 34巻12号 |
NO、408 小池流!小ウキの浅ダナ釣り ツボが分かればステップアップ/栗山川の底釣り |
× | B |
H 230 |
00年1月号 35巻1号 |
NO、409 暮れから正月にかけての釣り場30選 マジで勝負だヨン!野べら釣り/石井忠相&生井澤聡 |
× | A |
H 231 |
00年2月号 35巻2号 |
NO、410 関東&近県 流れ川釣り場10選 厳寒期は流れ川を狙え 日曜日はこう釣れ!/両グルテンの底釣り |
× | A |
H 232 |
00年3月号 35巻3号 |
NO、411 湖沼に通じる水路10選 関東&近県 へら鮒釣りニューベーシック/小池忠教 |
× | A |
H 233 |
00年4月号 35巻4号 |
NO、412 乗込みムードの漂う釣り場20選(前編) 房総の川で楽しもう/真亀川 三択・必釣ゼミ/段差の底釣り |
× | A |
H 234 |
00年5月号 35巻5号 |
NO、413 乗込みムードの漂う釣り場20選(後編) 日曜日はこう釣れ!/春の浅ダナ |
× | A |
H 235 |
00年6月号 35巻6号 |
NO、414 もう一の山上湖(前) ヤマの釣り場をやさしく釣ろう 小池忠教・荘野諒爾・小平正直他 |
× | A |
H 236 |
00年7月号 35巻7号 |
NO、415 もう一の山上湖(後) ダンゴエサ・今季のタッチは?ブレンドは?小池忠教・石井旭舟他 |
× | A |
H 237 |
00年8月号 35巻8号 |
NO、416 1泊2日の釣りの旅(前) 梅雨時に役立つ釣れない時の次の一手 |
× | A |
H 238 |
00年9月号 35巻9号 |
NO、417 1泊2日の釣りの旅(後) ドクターKのへらアングラー診察室/小池忠教 |
× | A |
H 239 |
00年10月号 35巻10号 |
NO、418 旧河川の釣り場40選@ 管理地 春夏秋冬釣りまくりー霞湖 |
× | A |
H 240 |
00年11月号 35巻11号 |
NO、419 旧河川の釣り場40選A 研究・今どきのテクニック/幸田栄一・椎の木湖 |
× | A |
H 241 |
00年12月号 35巻12号 |
NO、420 旧河川の釣り場40選B 三択必釣ゼミ/加須吉沼 週末ゆったりフィッシング/精進湖 |
× | A |
H 251 |
01年1月号 36巻1号 |
NO、421 特集:冬は釣り堀を狙え@ 次世代のヒーローはキミだ! 棚綱久の対決mode1、2、3! |
× | A |
H 252 |
01年2月号 36巻2号 |
NO、422 特集:冬は釣り堀を狙えA STAGE21 野べらを求めて・森田昌宏/南部手賀沼 |
× | A |
H 253 |
01年3月号 36巻3号 |
NO、423 特集:冬は釣り堀を狙えB カメラは覗いた・水中の謎の世界/タナ取りの正確さ |
× | A |
H 254 |
01年4月号 36巻4号 |
NO、424 特集:冬は釣り堀を狙えC 道具選びに役立つ定番カタログ2001 |
× | A |
H 255 |
01年5月号 36巻5号 |
NO、425 特集:2000年度チャンピオンが語る へら鮒必釣術 どうしたら釣れるようになるか!! |
× | A |
H 256 |
01年6月号 36巻6号 |
NO、426 特集:どうしたら釣れるようになるか!!A 八百八釣 へら日誌・天野正由/田貫湖 |
× | A |
H 257 |
01年7月号 36巻7号 |
NO、427 特集:どうしたら釣れるようになるか!!B 熊谷充の「爆裂 両ダンゴ」 |
× | A |
H 258 |
01年8月号 36巻8号 |
NO、428 特集:へら浮子は活きている!! 杉山達也のSPLASH BEAT 小平正直・週末エンジョイ釣りガイド |
× | A |
H 259 |
01年9月号 36巻9号 |
NO、429 特集:へら浮子は活きている!!A 関越沿線のホットスポットを探る・間庭隆/円良田湖 |
× | A |
H 260 |
01年10月号 36巻10号 |
NO、430 特集:へら浮子は活きている!!B へらエサトータルブレンディング・戸張誠 |
× | A |
H 261 |
01年11月号 36巻11号 |
NO、431 特集:ゆとりを持って楽しもう 公園内の釣り場@ 野釣りをトコトン楽しもう・北城錦/小見川新堀 |
× | A |
H 262 |
01年12月号 36巻12号 |
NO、432 特集:ゆとりを持って楽しもう 公園内の釣り場A 野釣り場のスケッチ・北川穂積/砂川 |
× | A |
H 263 |
02年1月号 37巻1号 |
NO、433 特集:ハリ選びで釣りが変わる(へら鮒釣り具・考察シリーズ@) 稲毛利夫の快釣!野釣りワールド |
× | A |
H 264 |
02年2月号 37巻2号 |
NO、434 特集:ユメの30尺も登場 超長竿を使いこなす (へら鮒釣り具・考察シリーズA) |
× | A |
H 265 |
02年3月号 37巻3号 |
NO、435 特集:ベテラン達の仕掛け集(へら鮒釣り具・考察シリーズB) 小池忠教&伊藤洋一のHIGH VOLTAGEで釣りまくれ!! |
× | A |
H 266 |
02年4月号 37巻4号 |
NO、436 バッグのムダをはぶいて楽々釣行!! (へら鮒釣り具・考察シリーズC) |
× | A |
H 267 |
02年5月号 37巻5号 |
NO、437 特集:トップが違えば釣りが変わる (へら鮒釣り具・考察シリーズD) |
× | A |
H 268 |
02年6月号 37巻6号 |
NO、438 特集:快適小物探検隊 (へら鮒釣り具・考察シリーズE) | × | A |
H 269 |
02年7月号 37巻7号 |
NO、439 特集:機能で選ぶか型で選ぶか「万力」ベストガイド (へら鮒釣り具・考察シリーズF) |
× | A |
H 270 |
02年8月号 37巻8号 |
NO、440 特集:「足」を考えて選ぶ最新へらウキ (へら鮒釣り具・考察シリーズG) |
× | A |
H 271 |
02年9月号 37巻9号 |
NO、441 特集:アマチュアのための手造り釣り具の素材と道具 (へら鮒釣り具・考察シリーズH) |
× | A |
H 272 |
02年10月号 37巻10号 |
NO、442 特集:楽に座れる便利な小物とアイデア集 (へら鮒釣り具・考察シリーズI) |
× | A |
H 273 |
02年11月号 37巻11号 |
NO、443 特集:こんなもの要らない!?(へら鮒釣り具・考察シリーズJ) 40cm上べらで勝負!ショーブ!山内研作vs生井澤聡/高滝湖 |
× | A |
H 274 |
02年12月号 37巻12号 |
NO、444 特集:冬の食わせエサを制覇する!!@グルテン編 グルテンのすべて 富永勲のダンゴ一直線/寺山沼 石井旭舟の謎/三島湖 |
× | A |
H 275 |
03年1月号 38巻1号 |
NO、445 特集:栄光を掴んだ男達 PART1 岡田清・加治屋浩他 特集U:冬のクワセエサを制覇する!! ウドンのすべて前編 |
× | A |
H 276 |
03年2月号 38巻2号 |
NO、446 特集:栄光を掴んだ男達 PART2 鳥内正道・杉山達也 特集U:冬のクワセエサを制覇する!! ウドンのすべて後編 |
× | A |
H 278 |
03年4月号 38巻4号 |
NO、448 特集:関東乗込み場大集合 PARTT 特集U:CLUB50発足スペシャル。 |
× | A |
H 279 |
03年5月号 38巻5号 |
NO、449 特集:関東乗込み場大集合 PARTU 精進湖開幕スペシャル。伊藤洋一が快釣!! |
× | A |
H 280 |
03年6月号 38巻6号 |
NO、450 特集:西湖開幕スペシャル。伊藤洋一 神流湖スーパーガイド 藤田保&栗原盛行 |
× | A |
H 281 |
03年7月号 38巻7号 |
NO、451 へら鮒釣り新時代宣言特集T Neoヘラ インビテーショナル 第1戦 高滝湖 へら鮒釣り新時代宣言特集U NHC発足スペシャル対談。田辺哲男×小山隆司 |
× | A |
H 282 |
03年8月号 38巻8号 |
NO、452 特集:名手・石井旭舟が行く、九州、北山湖の旅。 特集U:巨べらフィールド完全解剖!亀山湖スーパーガイドPARTT |
× | A |
H 285 |
03年11月号 38巻11号 |
NO、455 特集:佐原向地 PARTT 特集U:棚網久の痛快野釣り!! in千代田湖 |
× | A |
H 286 |
03年12月号 38巻12号 |
NO、456 特集:佐原向地 PARTU 特集U:シマノジャパンカップ2003 |
× | A |
H 287 |
04年1月号 39巻1号 |
NO、457 特集:佐原向地 PARTV 横利根川 特集U:フォーラム侠最強の秘密を解き明かせ!! |
× | A |
H 288 |
04年2月号 39巻2号 |
NO、458 特集:編集部厳選 真冬を楽しむよくばり釣り場 三名湖・間瀬湖・鎌北湖他 ダイワスーパーバトルカップ全国大会 |
× | A |
H 289 |
04年3月号 39巻3号 |
NO、459 特集:真冬を楽しむよくばり釣り場 PARTU 野守の池・鯨ヶ池・門池他 伊藤洋一的超厳寒期突破法 |
× | A |
H 290 |
04年4月号 39巻4号 |
NO、460 特集:春の管理釣り場 宙&底 戸張誠 野釣り道場・小池忠教 激闘の軌跡 |
× | A |
H 291 |
04年5月号 39巻5号 |
NO、461 乗込みべらに会いに行こう。 戸張誠 野釣り道場 田辺哲男の「それってどーゆーことよ!?」 |
× | A |
H 292 |
04年6月号 39巻6号 |
NO、462 乗込みべらに会いに行こう。 東日本川釣り紀行 北川穂積 |
× | A |
H 293 |
04年7月号 39巻7号 |
NO、463 西湖総力特集(夏だ西湖だ前浜だ根場だ!) 桜井呑舟 オカメ釣りの神髄T |
× | A |
H 294 |
04年8月号 39巻8号 |
NO、464 夏野釣り全開! 桜井呑舟:オカメ釣りの神髄U NEOーHERA INVITATIONAL in 芦ノ湖 |
× | A |
H 295 |
04年9月号 39巻9号 |
NO、465 意外に迷うパラソル、今注目の偏光グラスから、熱中症対策まで!? 夏アイテム特集 桜井呑舟・オカメ釣りの神髄V |
× | A |
H 296 |
04年10月号 39巻10号 |
NO、466 小池忠教スペシャル。 | × | A |
H 297 |
04年11月号 39巻11号 |
NO、467 夢の精進湖釣行記。石井旭舟が少年達に贈る、とっておきの「夏の思い出」。 棚網久、秋のアドベンチャー。 |
× | A |
H 298 |
04年12月号 39巻12号 |
NO、468 特集:シマノ ジャパンカップ2004 日中の相模湖・青田沖で釣る!!戸張誠<野釣り道場> |
× | A |
H 299 |
05年1月号 40巻1号 |
NO、469 創刊40周年 ダイワスーパーバトルカップ2004 |
× | A |
H 300 |
05年2月号 40巻2号 |
NO、470 夢の競演。岡田清×小林恭之 in椎の木湖 | × | A |
H 481 |
13年1月号 48巻1号 |
NO、565 四国・府中湖遠征記 絶対上手くなるウドンセット | × | A |
H 482 |
13年2月号 48巻2号 |
NO、566 小山圭造 釣道無限 最終回スペシャル | × | A |
H 483 |
13年3月号 48巻3号 |
NO、567 冬を乗り切る段底&沖セット | × | A |
H 484 |
13年4月号 48巻4号 |
NO、568 感動の砂沼初釣行 | × | A |
H 485 |
13年5月号 48巻5号 |
NO、569 乗込み前哨戦 両ダンゴ骨太理論 | × | A |
H 486 |
13年6月号 48巻6号 |
NO、570 特別編集:乗込み祭 ”夢”をその手に。 | × | A |
H 487 |
13年7月号 48巻7号 |
NO、571 こうすれば予選突破 | × | A |
H 488 |
13年8月号 48巻8号 |
NO、572 カッツケ両ダンゴ 爆釣劇 | × | A |
H 489 |
13年9月号 48巻9号 |
NO、573 ちょっと素敵な・・・大人の夏旅 宮城・釜房湖 福島・高子沼 |
× | A |
H 490 |
13年10月号 48巻10号 |
NO、574 特集:強い釣り最前線 | × | A |
H 491 |
13年11月号 48巻11号 |
NO、575 最高の竿で最高の1枚 鳥内正道 今季最強の”ミドルペレ宙” |
× | A |