発行年は、リスト掲載の本の発行年、西暦です。
注 文 NO |
書名 | 著者 編者 |
出版社 | 発行年 サイズ |
価格 | 状態 | その他 |
BU 707 |
大イワナの滝壺 (写真) |
白石勝彦 | ヤマケイ 文庫 |
文庫版 | 売り切れ | A | 帯 |
BU 705 |
怪魚ハンター (写真) |
小塚拓矢 | ヤマケイ 文庫 |
文庫版 | 600 | A | 帯・初版 |
BU 704 |
もっと遠く! もっと広く! 4冊セット・箱付き (写真) |
開高健 | 文春文庫 | 文庫版 | 1800 | B | 箱 |
BU 702 |
フライ・フィッシング (写真) |
エドワード・グレイ 西園寺公一:訳 開高健:監修 |
講談社 学術文庫 |
13年 文庫版 |
× | B | 1刷・帯 |
BU 701 |
つり人ノベルズ フライフィッシングの悦楽 (写真) |
西山徹 | つり人社 | 00年 新書版 |
450 | B | 帯 |
BU 681 |
川釣り礼賛 (写真) |
榛葉英治 | 平凡社 ライブラリー |
97年 新書版 |
300 | B | カバースレ |
BU 680 |
秘渓を釣る (写真) |
秋月岩魚:写 山本素石:文 |
新潮文庫 | 86年 文庫本 |
500 | B | カバースレ・傷み有 |
BU 679 |
東北の山旅 釣り紀行 (写真) |
根深誠 | 中公文庫 | 00年 文庫本 |
× | B | カバースレ |
BU 678 |
かわがわ 川のフィッシング (写真) |
鈴木渓隆 松本修 |
神奈川 新聞社 |
94年 文庫本 |
× | B | カバー汚少 |
BU 674 |
漂流記の魅力 (写真) |
吉村昭 | 新潮新書 | 03年 新書版 |
× | B | |
BU 675 |
殷王朝を倒した周の名軍師 太公望 |
芝豪 | PHP文庫 | 01年 文庫版 |
150 | B | 2刷 |
BU 696 |
つり人ノベルズ 続 釣魚礼賛 (写真) |
榛葉英治 | つり人社 | 99年 新書版 |
300 | B | 1刷 |
BU 695 |
つり人ノベルズ 春鮒日記 (写真) |
英美子 | つり人社 | 94年 新書版 |
400 | B | 1刷 |
BU 669 |
つり人ノベルズ 時代小説 天方釣り |
小田淳 | つり人社 | 97年 新書版 |
300 | B | 1刷 |
BU 667 |
つり人ノベルズ 幻のツチノコ |
山本素石 | つり人社 | 94年 新書版 |
600 | B | 1刷 |
BU 668 |
つり人ノベルズ 「たぬき汁」以後 |
佐籐垢石 | つり人社 | 93年 新書版 |
300 | B | 1刷 |
BU 666 |
つり人ノベルズ 懐かしい釣り |
高崎武雄 | つり人社 | 94年 新書版 |
400 | B | 1刷 |
BU 665 |
つり人ノベルズ 新編 釣魚迷 |
西園寺公一 | つり人社 | 92年 新書版 |
350 | B | 1刷 カバー汚。 |
BU 664 |
つり人ノベルズ 垢石釣り紀行 |
佐籐垢石 | つり人社 | 92年 新書版 |
300 | B | 1刷 |
BU 663 |
つり人ノベルズ 垢石釣り随筆 |
佐籐垢石 | つり人社 | 92年 新書版 |
400 | B | 1刷 |
BU 662 |
つり人ノベルズ フライフィッシング紀行 |
芦澤一洋 | つり人社 | 98年 新書版 |
300 | B | 1刷・帯 |
BU 629 |
つり人ノベルズ 続 フライフィッシング紀行 |
芦澤一洋 | つり人社 | 98年 新書版 |
300 | B | 1刷・帯 |
BU 659 |
つり人ノベルズ 日本渓流釣り紀行 |
小口修平 | つり人社 | 99年 新書版 |
400 | B | 1刷・帯 |
BU 660 |
つり人ノベルズ 完本 たぬき汁 |
佐籐垢石 | つり人社 | 93年 新書版 |
400 | B | 1刷 |
BU 661 |
つり人ノベルズ 渓流釣り余滴 |
佐々木一男 | つり人社 | 99年 新書版 |
売り切れ | B | 1刷・帯 |
BU 657 |
つり人ノベルズ 小説 岩魚・山女魚 |
小田淳 | つり人社 | 98年 新書版 |
300 | B | 1刷・帯 |
BU 658 |
つり人ノベルズ 「釣魚大全」大意 |
椎名重明 | つり人社 | 98年 新書版 |
500 | B | 1刷・帯 |
BU 611 |
イワナの謎を追う (写真) |
石城謙吉 | 岩波新書 | 84年 新書版 |
売り切れ | B | 1刷 |
BU 598 |
稚魚を求めて ーある研究自叙伝ー (写真) |
内田恵太郎 | 岩波新書 | 68年 新書版 |
売り切れ | B | 帯 |
BU 597 |
鯨の自然誌 海に戻った哺乳類 (写真) |
神谷敏郎 | 中公新書 | 92年 新書版 |
200 | B | 帯 |
BU 596 |
職業釣り師の 悠々釣記 (写真) |
村越正海 | えい文庫 | 07年 新書版 |
350 | B | |
BU 595 |
性転換する魚たち ーサンゴ礁の海からー (写真) |
桑村哲生 | 岩波新書 | 04年 新書版 |
300 | B | 1刷 |
BU 594 |
潮だまりの生物学 (写真) |
鈴木克美 | 講談社 現代新書 |
80年 新書版 |
300 | B | 1刷 カバー汚れ |
BU 591 |
アユの話 (写真) |
宮地伝三郎 | 岩波新書 | 69年 新書版 |
500 | B | 12刷 |
BU 592 |
川と湖の魚たち (写真) |
川那部浩哉 | 中公新書 | 72年 新書版 |
600 | B | 3版 |
BU 590 |
川の魚たちの歴史 降海と陸封の適応戦略 (写真) |
前川光司 後藤晃 |
中公新書 | 82年 新書版 |
600 | B | 初版 |
BU 579 |
魚派列島 にっぽん雑魚紀行 (写真) |
甲斐崎圭 | 中公文庫 | 97年 文庫版 |
350 | B | 帯 |
BU 575 |
食いしんぼうの 漁師料理 (写真) |
盛川宏 | 徳間文庫 | 96年 文庫版 |
400 | B | 初版・帯 |
BU 573 |
オーパ! (写真) |
開高健 高橋f:写真 |
集英社文庫 | 81年 文庫版 |
500 | B | 1刷 |
BU 567 |
魚どころの特上ごはん (写真) |
上村一真 | 知恵の森文庫 | 05年 文庫版 |
300 | A | |
BU 566 |
mamboo流 大釣りの極意 (写真) |
坂井廣 | 集英社新書 | 02年 新書版 |
300 | B | 帯・1刷 |
BU 565 |
サンポウ・ブックス 海の科学99の謎 地球最後の神秘に挑む (写真) |
春田俊郎 | 産報 | 76年 新書版 |
500 | C | 目次5頁10行 赤ライン有 |
BU 564 |
魚々食紀 古来、日本人は魚を どう食べてきたか (写真) |
川那部浩哉 | 平凡社新書 | 00年 新書版 |
× | B | 初版 |
BU 560 |
誰もがすいすい 泳げる本 (写真) |
鈴木大地 藤本秀樹 |
中経文庫 | 07年 文庫版 |
250 | S | 初版 |
BU 558 |
森が消えれば海も死ぬ 陸と海を結ぶ生態学 (写真) |
松永勝彦 | 講談社 | 98年 新書版 |
400 | B | BLUE BACKS |
BU 546 |
日本の魚 (写真) |
末広恭雄 | 保育社 | 77年 文庫版 |
400 | B | カラーブックス150 |
BU 547 |
川釣り (写真) |
甲山五一 亀井巌夫 |
保育社 | 79年 文庫版 |
400 | B | カラーブックス223 ビニカ |
BU 548 |
海の釣り魚 (写真) |
竹村よしお さとう魚水 |
保育社 | 77年 文庫版 |
400 | B | カラーブックス414 ビニカ |
BU 554 |
つり人ノベルズ3 たなご大名 (写真) |
潮見三郎 | つり人社 | 91年 新書版 |
700 | A | 2刷 |
BU 552 |
アユの生態 (写真) |
小山長雄 | 中公新書 | 78年 新書版 |
700 | B | ビニカ 帯 |
BU 542 |
世界の魚食文化考 美味を求める資源研究 |
三宅眞 | 中公新書 | 91年 新書版 |
250 | B | |
BU 541 |
カツオ一本釣り 黒潮の狩人たちの海上生活誌 |
若林良和 | 中公新書 | 91年 新書版 |
300 | B | |
BU 538 |
サカナと日本人 (写真) |
山内景樹 | ちくま新書 | 97年 新書版 |
300 | A | 初版 |
BU 535 |
深海のパイロット (写真) |
藤崎慎吾 田代省三 藤岡換太郎 |
光文社 | 03年 新書版 |
200 | A | 初版 |
BU 530 |
渡良瀬川の叫び 田中正造の生涯 (写真) |
上笙一郎 | 吉野教育 図書 |
81年 新書版 |
800 | B | 初版 |
BU 520 |
鯨を追って (写真) |
大村秀雄 | 岩波新書 | 69年 新書版 |
200 | B | 初版・帯 |
BU 517 |
【図説】 魚の目きき味きき事典 (写真) |
成瀬宇平 西ノ宮信一 本山賢司 |
講談社 +α文庫 |
94年 文庫版 |
200 | A | 3刷 |
BU 515 |
岩波ジュニア新書 186 東海道 水の旅 (写真) |
中西準子 | 岩波書店 | 92年 新書版 |
350 | B | 3刷 |
BU 514 |
潜水記 珍奇な海の博物誌 (写真) |
黒石茂喜 | 潮文社新書 | 69年 新書版 |
1000 | C | 初版 小口汚れ少し |
BU 511 |
あの船 この船 回想の船影を追って (写真) |
石渡幸二 | 中公文庫 | 98年 文庫版 |
400 | B | 初版 |
BU 512 |
略奪の海 カリブ ーもうひとつのラテン・アメリカ史ー (写真) |
増田義郎 | 岩波新書 | 89年 新書版 |
300 | B | 初版 |
BU 513 |
パナマ運河史 | 河合恒生 | 教育社 歴史新書A7 |
86年 新書版 |
650 | B | |
BU 501 |
ノアの大洪水 神話か事実か |
A・コンドラトフ 金光不二夫:訳 |
社会思想社 教養文庫 |
88年 文庫版 |
売り切れ | B | 4刷 |
BU 504 |
青春 他一篇 | コンラッド 矢本貞幹:訳 |
岩波文庫 | 90年 文庫版 |
400 | B | 2刷 赤248−3 |
BU 498 |
漂民宇三郎 | 井伏鱒二 | 講談社 文芸文庫 |
90年 文庫版 |
650 | B | 初版 |
BU 494 |
大帆船時代 快速帆船クリッパー物語 |
杉浦昭典 | 中公新書 | 79年 新書版 |
売り切れ | B | 初版・帯・ビニカ |
BU 496 |
南極大陸の歴史を探る | 木崎甲子郎 | 岩波新書 | 73年 新書版 |
350 | B | 初版 |
BU 497 |
同時代ライブラリー115 海洋冒険物語 |
クリス・ ボニントン 中村輝子:訳 |
岩波書店 | 92年 文庫版 |
700 | A | 初版・帯 |
BU 489 |
海技実習ポケットブック | 鈴木三郎 監修 |
海文堂 | 01年 新書版 |
500 | A | 9刷 |
BU 491 |
海のラクダ ー木造帆船ダウ同乗記ー |
門田修 | 中公文庫 | 98年 文庫版 |
300 | A | 初版 |
BU 490 |
ジョン万次郎 ーアメリカを発見した日本人ー |
成田和雄 | 河出文庫 | 90年 文庫版 |
250 | C | 小口ヤケ少し 初版 |
BU 486 |
ブラックバスがメダカを食う 日本の生態系が危ない! |
秋月岩魚 | 宝島社新書 | 99年 新書版 |
200 | A | 初版 |
BU 485 |
つり人ノベルズ 津軽白神山がたり |
根深誠 | つり人社 | 00年 新書版 |
売り切れ | A | 初版・帯 |
BU 484 |
東京 日帰り 水ウオーク |
日野東 | 小学館文庫 | 99年 文庫版 |
250 | A | 初版 |
BU 478 |
北極 ーイヌイットー |
佐藤秀明 | 角川文庫 | 93年 文庫版 |
300 | B | 初版 |
BU 479 |
ルポルタージュ 台風十三号始末記 |
杉浦明平 | 岩波新書 | 55年 新書版 |
500 | C | 初版・帯 黄ばみあり |
BU 477 |
UFO基地か四次元の断層か 謎のバミューダ海域 |
チャールズ・ バーリッツ |
徳間書店 | 75年 174×107 234頁 |
400 | C | ヤケあり |
BU 474 |
船と古代日本 縄文時代人が太平洋を横断したら? 航海術から探る日本史の謎 |
茂在寅男 | PHP研究所 | 87年 新書版 |
400 | A | 二十一世紀 図書館0083 |
BU 372 |
百魚歳時記 | 岩満重孝 | 中公文庫 | 80年 文庫版 |
450 | C | 初版 |
BU 469 |
海の下の大陸 地球を語る沈黙の世界 |
F・P・シェパード 氏家宏訳 |
講談社 BLUE BACKS |
73年 173×113 232頁 |
200 | C | ヤケあり |
BU 453 |
クジラと日本人 食べてこそ共存できる人間と海の関係 |
小松正之 | 青春出版社 | 02年 新書版 |
350 | A | |
BU 446 |
国際マグロ裁判 | 小松正之 遠藤久 |
岩波新書 | 02年s 新書版 |
250 | A | 帯付き |
BU 451 |
改訂版 鯨のなんでも博物誌 |
滝谷節雄 | 講談社 | 93年 文庫本 |
600 | A | 講談社 |
BU 450 |
クジラはなぜ 空に向かってジャンプするのか |
中島将行 | 廣済堂 | 01年 文庫本 |
300 | A | 廣済堂文庫 |
BU 447 |
海洋の秘密 | 日下実男 | 社会思想 研究会出版部 |
61年 文庫本 |
600 | C | 小口ヤケあり 現代教養文庫172 |
BU 427 |
漂着船物語 ー江戸時代の日中交流ー |
大庭脩 | 岩波新書 | 01年 新書版 |
350 | A | |
BU 438 |
海洋危険生物 沖縄の浜辺から |
小林照幸 | 文藝春秋 | 02年 新書版 |
200 | A | 文春新書231 |
BU 421 |
水を訪れる 水利用と水資源開発の文化 |
山口嘉之 | 中央公論社 | 90年 新書版 |
200 | B | 中公新書976 |
BU 422 |
アマゾン入門 | 山根一眞 | 文春文庫 | 87年 文庫版 |
500 | C | ヤケ 初版・帯 |
BU 404 |
25人の極地探検家 | 加納一郎 | 朝日新聞社 | 92年 文庫版 |
300 | B | 朝日文庫 |
BU 402 |
まぐろ土佐船 | 斎藤健次 | 小学館 文庫 |
03年 文庫版 |
240 | A | 帯付き |
BU 395 |
海と乱開発 | 田尻宗昭 | 岩波書店 | 83年 新書版 |
250 | B | |
BU 390 |
海の扉をたたいてごらん | 田中律子 仲村宏治 |
扶桑社文庫 | 94年 文庫版 |
350 | B | |
BU 386 |
魚の歳時記 | 末広恭雄 | 旺文社文庫 | 82年 文庫版 |
450 | C | ヤケ少し 初版・帯なし |
BU 382 |
川釣り | 井伏鱒二 | 岩波書店 | 75年 新書版 |
200 | C | ヤケ |
BU 380 |
もの言わぬスターたち | 畑正憲 | 中公文庫 | 74年 文庫版 |
650 | C | 蔵書印あり 初版 |
BU 369 |
フィッシュ・オン | 開高健 | 新潮文庫 | 74年 文庫版 |
200 | B | |
BU 370 |
魚の国案内 | 末広恭雄 | 新潮社 | 63年 新書版 |
450 | C | 黄ばみ少し |
BU 334 |
日本船員の大量転職 国際競争のなかのキャリア危機 |
山内景樹 | 中公新書 | 92年 新書版 |
売り切れ | A | |
BU 331 |
釣りの科学 | 檜山義夫 | 岩波新書 | 69年 新書版 |
200 | C | カバー黄ばみあり |
BU 327 |
海の謎 未知のロマンと博学読本 |
おもしろ 科学特捜班 編 |
青春 出版社 |
96年 文庫版 |
250 | A | |
BU 324 |
きたぐにの動物たち | 本多勝一 | 朝日新聞社 | 98年 文庫版 |
260 | C | 黄ばみあり |
BU 313 |
川からの手紙 | 田渕義雄 | 小学館 | 98年 文庫版 |
250 | C | 黄ばみあり |
BU 315 |
瀬戸内海汚染 | 星野芳郎 | 岩波書店 | 72年 新書版 |
300 | C | |
BU 312 |
セント・ローレンス 水路物語 |
クララ・ ジャドソン |
時事新書 | 60年 新書版 |
700 | D | 黄ばみ・カバー 汚れあり |
BU 307 |
樹海に生きて どろ亀さんと森の仲間たち |
高橋延清 | 講談社文庫 | 88年 文庫版 |
230 | C | 黄ばみ少しあり |
BU 310 |
ほらふき船長航海記 上・下 2冊揃い |
A・ ネクラーソフ |
理論社 フォア文庫 |
上巻 90年 下巻 93年 新書版 |
売り切れ | A | 小学校高学年・ 中学校向き |
BU 305 |
釣った魚が わかる本 |
お魚探偵団 編 |
学研 | 97年 新書版 |
500 | A | |
BU 280 |
イルカの島 | アーサー・ C・クラーク |
東京 創元社 |
94年 文庫版 |
320 | B | 黄ばみ少しあり |
BU 277 |
健康に暮らすための 水百科 |
河野友美 | 中公文庫 | 89年 文庫版 |
270 | A | |
BU 272 |
イルカの愛 親子愛、友情、そして恋愛 |
鳥羽山照夫 | 光人社 | 94年 新書版 |
420 | A | |
BU 252 |
新技法による ヤマメ・イワナ釣り <付・ニジマス釣り> |
船倉草々子 | 西東社 | 66年 173 ×108 346頁 |
600 | D | 黄ばみ・傷みあり |
BU 243 |
川釣り・沖釣り・磯釣り 釣りの仕掛け <すぐできて よくつれる> |
高橋豊 | 西東社 | 71年 173 ×108 211頁 |
450 | D | 黄ばみ・カバー汚れあり |
BU 263 |
海賊 | ユベール・ デシャン 田辺貞之助 訳 |
白水社 | 65年 新書版 |
700 | C | 黄ばみあり 文庫クセジュ |
BU 255 |
象のいた湖 | 野尻湖発掘 調査団 著 井尻正二辺 |
新日本 新書 |
75年 新書版 |
550 | C | 黄ばみあり・ 汚れ少しあり |
BU 241 |
地球の守護神 成層圏 オゾン なぜ減る?減るとどうなる? |
島崎達夫 | 講談社 | 89年 ブルー バック |
250 | B | 黄ばみあり |
BU 233 |
動物の感覚 | エルネスト・ ボームガール 日高敏隆訳 |
白水社 | 60年 新書版 |
400 | D | 文庫クセジュ カバーなし・黄ばみあり |
BU 234 |
海底の地図 地球科学のフロティア |
佐藤任弘 | 中公新書 | 74年 新書版 |
300 | B | 海底地形図作りを通 じて海の底の生い立ち の謎を解き明かす |
BU 222 |
西表島ヤマネコ騒動記 | 横塚眞己人 | 小学館文庫 | 98年 文庫版 |
250 | A | |
BU 217 |
われらをめぐる海 | レイチェル・ カースン |
早川書房 | 92年 文庫版 |
300 | B | |
BU 216 |
黄河行 | 朝日新聞 黄河行取材班 |
徳間文庫 | 84年 文庫版 |
300 | A | |
BU 214 |
進化とはなにか | 今西錦司 | 講談社 学術文庫 |
76年 文庫版 |
450 | C | |
BU 209 |
ドキュメント 造船不況 |
鎌田彗 | 岩波書店 | 文庫版 93年 |
350 | A | 同時代ライブラリー156 |
BU 206 |
水の健康診断 | 小林純 | 岩波新書 | 71年 新書版 |
200 | D | |
BU 197 |
アメリカス・カップ ’95 誰にも伝えなかった内幕 |
小島敦夫 | 朝日新聞社 | 95年 新書版 |
320 | A | |
BU 189 |
世界の秘話 | 庄司浅水 | 社会思想社 | 72年 文庫版 |
350 | A | 現代教養文庫246 |
BU 185 |
七つの海 | ピーター・ フロイヘン 大場正史 訳 |
角川新書 | 62年 新書版 |
900 | C | 汚れ黄ばみあり |
BU 175 |
生物が一日一種消えて行く 滅びの動物学 |
小原秀雄 | 講談社 ブルーバックス |
81年 新書版 |
250 | B | |
BU 170 |
地球への警告 | 石弘之 | 朝日文庫 | 91年 文庫版 |
250 | A | |
BU 157 |
舌の上の散歩道 | 團伊玖麿 | 朝日新聞社 | 79年 文庫版 |
400 | D | 黄ばみ・ヤケあり |
BU 155 |
イワシ博士の ヘルシー・グルメ |
市川桂子 | 新潮文庫 | 86年 文庫版 |
300 | B | お薦めイワシメニュー51と その効用の全て。 |
BU 145 |
数字でみる ’99 日本の海運・造船 |
日本海事 広報協会 |
日本海事 広報協会 |
99年 文庫版 |
250 | A | |
A 63 |
マグロは時速 160キロで 泳ぐ |
中村幸昭 | PHP文庫 | 86年 文庫版 |
250 | A | ふしぎな海の博物誌 |
BU 144 |
アジア海道紀行 | 足立倫行 | 文春文庫 | 95年 文庫版 |
250 | A | |
C 9 |
日本海のイカ | 足立倫行 | 新潮文庫 | 91年 文庫版 |
200 | B | |
A 62 |
サケ 作る漁業への 挑戦 |
佐藤重勝 | 岩波新書 | 86年 新書版 |
400 | A | |
BU 146 |
川に親しむ | 松浦秀俊 | 岩波ジュニア 新書 |
00年 新書版 |
350 | A | |
BU 109 |
歌うクジラ | ロバート・ シーゲル |
創元推理文庫 | 00年 文庫版 |
300 | A | |
B 39 |
海からの使者 イルカ |
藤原英司 | 朝日文庫 | 93年 文庫版 |
300 | C | 日本のイルカ漁はなぜ批判 されるのか イルカと人間の 共生を考える |
BU 65 |
イルカを追って | ホラス・ドブス | 集英社文庫 | 94年 文庫版 |
300 | A | 野性イルカとの交流記 |
BU 91 |
イルカの島 | アーサー・C・ クラーク |
東京創元社 | 94年 文庫版 |
230 | A | |
F 126 |
サンゴ礁の 誘惑 |
中村征夫 写真集 |
角川文庫 | 93年 文庫版 |
400 | A | カラー写真+エッセイ |
BU 41 |
フィッシュ・オン | 開高健 | 新潮文庫 | 79年 文庫版 |
400 | A | |
BU 88 |
味ぐるり | 入江相政 | 中公文庫 | 82年 文庫版 |
250 | B | |
BU 70 |
ガラパゴス諸島 進化論のふるさと |
伊藤秀三 | 中公新書 | 66年 新書版 |
400 | B | |
BU 29 |
川へふたたび | 野田知佑 | 小学館 ライブラリー |
93年 文庫版 |
150 | A | 野田知佑カヌーエッセイ・ベスト |
F 138 |
磯の中小物釣り | 敏蔭敬三 | 西東社 | 69年 新書版 |
300 | B | アングラー・シリーズ 27 |
F 125 |
エビと日本人 | 村井吉敬 | 岩波新書 | 95年 新書版 |
100 | A | |
F 89 |
カブトガニの不思議 | 関口晃一 | 岩波新書 | 91年 新書版 |
400 | A | |
BU 129 |
たった一人の生還 | 佐野三冶 | 新潮文庫 | 95年 文庫版 |
200 | A | 「たか号」漂流27日間の闘い |
F 145 |
日本の川を 旅する |
野田知佑 | 新潮文庫 | 88年 文庫版 |
200 | C | 日本ノンフィクション賞 新人賞受賞作 |
BU 36 |
偉大なる 航海者たち |
P・H・バック | 社会思想社刊 教養文庫 |
66年 文庫版 |
500 | C | |
BU 165 |
海と人生 | 三好寿 | 三省堂新書 | 70年 新書版 |
470 | C | ビッグ・サイエンスの窓 |
BU 82 |
琵琶湖水底の謎 | 小江慶雄 | 講談社 現代新書 |
75年 新書版 |
400 | B | 汚れあり |
BU 3 |
日本の自然 | 中野尊正 小林国夫 |
岩波新書 | 59年 新書版 |
250 | B | |
BU 128 |
ふれあいの旅 動物の旅 |
藤原英司 | 集英社文庫 | 84年 文庫版 |
300 | A | |
BU 44 |
きたぐにの 動物たち |
本多勝一 | 集英社文庫 | 82年 文庫版 |
250 | A | |
BU 43 |
動物ウソ? ホントの話 |
ロルフ・ハリス 他 |
新潮文庫 | 99年 文庫版 |
200 | A | |
BU 35 |
マリン・ハンドブック | 宮田吾朗 | 光文社文庫 | 85年 文庫版 |
200 | B | |
BU 92 |
ウインドサーフィン ファンボードの世界 |
前野やすし | 新潮社 | 85年 文庫版 |
250 | A | |
BU 106 |
大探検記 遙か幻のモンデルカ |
清水義範 | 集英社文庫 | 97年 文庫版 |
250 | A |
パルス・ビット古書店